採用情報・お問合せ

Recruitment Message採用メッセージ

株式会社マスケンは、広島県大竹市・山口県岩国市を中心に地域密着で活動しています。

これまでにも、建設業が初めてという方が多数入社しています。
資格取得もサポートしており、「手に職をつけたい」方にぴったりの環境です。

地元で安定して働きたい方、仲間と支え合いながら成長したい方、
建設の仕事に興味がある方は、ぜひ一度お話ししてみませんか?

Application requirements募集要項

詳しくはハローワークに掲載しておりますので、お問合せください。
直接のご連絡は、弊社メールフォームからも可能です。

職種 1.建設業員(土木施工管理・オペレーター)
2.営業
勤務時間 8:00~17:0(休憩時間60分)
休日 年間112日
土・日休み、夏季冬季・GW休暇あり
資格 普通免許(AT限定不可)
福利厚生 社会保険(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
通勤費
退職金共済加入
産休・育休制度(取得実績あり)
資格取得サポート

Interviews with employees and partner companies社員及び協力会社様へのインタビュー

マスケンは「やってみたい」という
気持ちを応援してくれる会社です。
一緒に働ける日を楽しみにしています。

マスケン社員 工事主任 Y(2022年入社)

Q1. マスケンに入社したきっかけは何ですか?
前の仕事で身につけた経験を活かしつつ、もっと専門的なことに挑戦したいと思っていた時にマスケンの求人に出会いました。
面接で社長と話をさせて頂き、社員のことを真剣に考えてくれている方だと感じ、ここなら自分も成長できそうだなと思って入社を決めました。
Q2. この仕事で「やってよかった」と思う瞬間は?
やっぱり、お客様から直接「ありがとう」と言っていただけたときです。
以前、期限がギリギリの難しい工事を担当したのですが、皆で力を合わせてなんとかやり切ることができました。
その時に「マスケンにお願いしてよかった」と言っていただけて、本当に嬉しかったです。
Q3. 先輩・同僚・後輩との関係はどうですか?
マスケンは立場や年齢に関係なく、助け合える雰囲気があると思います。
困ったときはすぐに同僚がフォローしてくれますし、自分の意見も気軽に言いやすいです。
プライベートな話で盛り上がることも多く、社員同士の仲が良いです。
Q4. これから応募する人へ一言お願いします!
マスケンは「やってみたい」という気持ちを応援してくれる会社です。一緒に働ける日を楽しみにしています。

関係した工事が仕上がった時の達成感は、
頑張って良かった!
と疲労感を忘れさせてくれます。

マスケン社員 工事主任 N(2025年入社)

Q1. マスケンに入社したきっかけは何ですか?
退職後はゆっくりとしたかったのですが、身体が健康な内は何かしらの仕事に従事しておかないと自分の身体がどんどん衰えて行く様な気がして、
この会社にお世話になる事となりました。ですが1番の決め手は社長の人柄でした。
Q2. この仕事で「やってよかった」と思う瞬間は?
日々の作業は肉体労働なので新入りの私には大変しんどくて疲れ果てる毎日でしたが、
関係した工事が仕上がった時の達成感は、頑張って良かった!と疲労感を忘れさせてくれました。
Q3. 先輩・同僚・後輩との関係はどうですか?
入社後は今までと全く違った環境に戸惑いましたが、私の様な素人に温かく指導して頂き感謝しかありません。
Q4. これから応募する人へ一言お願いします!
建設業と言う業種で捉えるのでは無く、会社としての総合的な魅力に興味を持って来て下さい。
私は毎日、楽しく働けています。

とても頼りがいがありますし、
作業の進め方も分かりやすいので
勉強になります。

協力会社代表 H様

Q1. 御社の業務内容と、どんなお仕事をされているか教えてください。
土木工事、プラント工事施工管理
Q2. マスケンとのお付き合いを始めたきっかけは何ですか?
工事現場で知り合い、声を掛けてくださり社長の対応がとても良かったのでお付き合いを始めました。
Q3. マスケンと現場で一緒に仕事をして、どんな印象をお持ちですか?
とても頼りがいがありますし、作業の進め方も分かりやすいので勉強になります。
Q4. マスケンとの取引で、安心できると思うのはどんなところですか?
対応が早く、信頼できる会社で安心して取引できると感じました。
Q5. これからも一緒にやりたい仕事や、楽しみにしていることはありますか?
これからも多様な現場に参加して経験を積み、仕事の幅を広げたいです。特に土木の分野では、自分の力を発揮できるのを楽しみにしています。

Contact Usお問合せ

お問合せは、お電話(0827-35-5314)にてお問合せいただくか、下記の入力画面に必要事項をご記入いただき、入力画面の最後にある「送信する」ボタンよりお問合せください。

必須お名前
必須フリガナ
郵便番号  
必須住所
必須電話番号
必須メールアドレス
必須お問合せ内容

お客様の個人情報の漏洩を防ぐため、このページの情報は暗号化され、SSLモードで送信されます。
必要事項が記入できましたら「送信する」ボタンを押してください。